RECRUIT

採用情報

先輩の声

― キウイフルーツ部 -
東京青果貿易

キウイフルーツ部

先輩の声1-1
  • 所属/キウイフルーツ部
  • 入社/2010年
  • 取り扱い商品/キウイフルーツ
自己紹介をお願いします。

入社以来キウイフルーツを担当しており16年目になります。
現在はキウイフルーツ部として独立していますが当初は他部署の一品目としての取り扱いであったっため他品目の業務も一通り経験しましたがずっと携わっているキウイフルーツの業務についてはやはり一番精通していると思います。

社内だけでなく取引先の方とも長年のお付き合いをさせていただいているので私に聞けばわかると頼りにしてもらえることも多く、とてもやりがいに感じますし自身のスキルアップへもつながっています。

この仕事の魅力は?
先輩の声4-2

はじめの産地から途中の物流、最後の小売りまで全国各地のたくさんの人を通して商品と携われるのでやりがいの大きいところだと思います。
私は事務職で現場へでることは少ないですが取り扱い商品が売られている姿を身近な場所で直接みることができますし、目の前でキウイを手に取ってかごにいれているお客さんをみるとなんだかうれしくなります。

会社の雰囲気は?

社員数が30人程なので全員のことがわかりますし、長年勤めている方が多いので一緒に働いていて安心感がありますね。社内で厳しい取り決めなども特にないのでそれぞれのペースで自由に働ける環境だと思います。

事務所内では営業さんがお客さんと電話で話している会話がよく聞こえてきて活気ある雰囲気です。おもしろい会話がよく聞こえてくるのでこちらまで笑いそうになってしまうことがよくあります。

就活中の方へメッセージをお願いします。

当社は日本で1番青果が集まる大田市場の間近で輸入青果の専門知識を磨きながら腰を据えて働ける職場だと思います。就活中に所在地を調べたときには通勤面で少し不安でしたが説明会や面接の中で自分に合っている雰囲気を感じており、内定を頂けたので入社を決めました。結果ずっと続けられていてよかったと思っています。

少しでも興味を持たれましたらぜひ一度見学にいらしてみてください。お待ちしています。

DAILY SCHEDULE

先輩社員の一日

08:30

出社

メールチェック
当日の入荷状況確認

09:30

大田場内の巡回

お客様とのコミュニケーション
品質のチェック

11:00

大田場内の巡回

提出資料の作成
資材の発注

12:00
_

昼休み

社員食堂の日替わりランチ
ときどき弁当持参

13:00
_

会議

入荷スケジュール販売
スケジュールなどの打ち合わせ

15:00

配送スケジュール確認

社内連携

17:30

退社

翌日の準備、日報作成

一覧に戻る >